体脂肪が増えてひざに痛みがでる
中高年になって、ひざや腰の痛みを抱えている人はたくさんいるでしょう。ひざの痛みといっても原因はいくつか考えられますが、肥満や体重の増加によってひざに負担がかかり、痛みが生じる場合もあります。
私たちの体は、年齢を重ねていくうちに代謝が悪くなり、中年になると若い頃と同じ量の食事をとっていたとしても、体の脂肪というのは増加します。
歩くときにひざにかかる負担は自分の体重の約3倍の重さだといわれていて、たとえば、体重が10キログラム増えてしまったとしたら、ひざへの荷重は約30キログラム増えるということになります。さらに、肥満によって運動するがおっくうになると、ひざを支える筋力も衰えてしまい、ひざにとって良くない状態が続くことになるかもしれません。
減量したら膝の痛みが改善されたという話を聞いたことがあるかもしれませんが、肥満や急激な体重増加は、ひざの痛みを引きおこすリスクが高くなるのです。
関節自体が劣化しているとしても、体重が減ることによってひざ関節に加わる負荷も減るため、痛みが緩和されます。
関節を修復するサプリメント
関節軟骨の減少は、特に高齢者に多く見られます。
リハビリをおこなうと、核となるタンパク質が形成され、その周りには保水性の高い物質が付着します。その物質というのは、グルコサミンが材料となってつくられるグルコサミノグリカンや、コンドロイチン硫酸というムコ多糖類です。これらのムコ多糖類は、体の細胞が正常に維持されるように、組織に保水性や弾力性を与える役割をもっています。
また、ビタミンCも関節軟骨を形成するための材料になるほか、ビタミンEも役立ちます。
ひざの痛みをやわらげるために摂りたいのは
- プロテイン1回に7~20g
- ビタミンC1000mg
- ビタミンE100~200mg
- グルコサミンメーカーの指示量
- コンドロイチンメーカーの指示量